stojo (ストージョ)
「stojo(ストージョ)」とは、英単語 stow(場所・容器にしまい込む)と、スラングのJOE(コーヒー)を組み合わせた造語です。その名のとおり、コーヒーを飲んだ後に、カップをクシャッと折り畳んで、バッグにしまって持ち運べます。
「マイタンブラーやマイカップを普段使用しているけど、持ち運びの際に邪魔で…」という方にはピッタリです!また割れる心配もなく、折り畳めて持ち運べるので、キャンプやピクニック等のアウトドアシーンやスポーツシーンでも大活躍です!
goodbye disposable cups.
stojoは2014年にニューヨークで立ち上げられたブランドです。
ブランド創設者のジュリアンは、ニューヨークに引っ越した際に、大量に捨てられているコーヒーカップのゴミの山を見て、こう思いました。 「自分の子供達に誇れる何かをしたい!水が奇麗で、空気が美味しくて、ごみが落ちていない道路があった時代を取り戻したい!」
そして、コンパクトに折り畳めて何度でも使用できるコーヒーカップを思いついたのです。
毎年約5000億個の一度限りの使い捨てカップが、焼却処分または埋め立てられています。これらの使い捨てカップのほとんどがリサイクルされていない、という事実を知っている人は多くないでしょう。環境に優しく・邪魔にならず・漏れずに気軽に持ち運べるマイカップを、手にしてみませんか?
stojoの機能
□漏れ防止機能:
ストッパーをしっかり留めれば、逆さにしても横にしても、中身が漏れません。
□熱いコーヒーでも大丈夫:
スリーブ付なので、熱い飲み物でも安心して持てます。もちろん冷たいアイスコーヒーでも大丈夫。
□簡単折りたたみ:
飲み終わったらスリーブを外してクシャッっと潰すだけで簡単に折り畳めるので、持ち運びに便利。
□簡単お手入れ:
パーツ類は取り外し可能なので、食器洗浄機もご利用できます。
stojo – POCKET CUP 12oz/355ml
POCKET CUP(ポケットカップ)はほどよい手ごろなサイズ感。
トールサイズ目安です。
stojo – BIGGIE 16oz/470ml
BIGGIE(ビギー)はちょっと大きめなグランデサイズ目安です。
ストローが付属しているモデルです。
stojo – BOTTLE 20oz/590ml
BOTTLE(ボトル)はグランデサイズ目安です。
回転式キャップを外し、アコーディオンのようにストージョを開閉して、また締め直す構造。
フタ部分のストラップはバッグなどに取り付けて、効率的に持ち運びが可能です。
stojo – Jr.CUP 8oz/250ml
Jr.CUP(ジュニアカップ)は手の小さなお子様にも使いやすい小型サイズです。
ストローが付属しているモデルです。
stojo – Jr.BOTTLE 14oz/400ml
Jr.BOTTLE(ジュニアボトル)は、BOTTLEの使いやすさはそのままに小型化したモデル。
フタ部分のストラップはバッグなどに取り付けて、効率的に持ち運びが可能です。
stojo – BOX 24oz/700ml
BOX(ボックス)は折り畳みのランチボックス。
プラスチックの包装とは異なり、使った後の袋がゴミ箱に入ることもありません。
折り畳めば持ち帰りもコンパクトです。
冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジでの使用はもちろん、食洗機にも対応。